デイサービス
Top > デイサービス
デイサービスのご案内
Day service information
安全で楽しい充実した時間の提供
当施設には要支援から要介護状態の方まで、幅広い層の御利用者様がいらっしゃいます。 スタッフを多く配置することによって、御利用者様の体調の異変・異常の早期発見・転倒等による事故の防止・レクリエーションのサポートなどの個別対応を行い、 より多くの方々に、安全で楽しい充実した時間を過ごして頂けるよう取り組んでおります。
健康チェック
来所時に体温・血圧・脈拍・血中酸素飽和度を測定し、月に一度体重を測定しております。 定期的な健康チェックによって、御利用者様の体調に合わせたケアに取り組むことが可能となり、ご家族を含めた皆様に安心してお過ごし頂けます。
入浴介助
浴室は個浴のみですが、御利用者様の身体状況や意向に合わせて、男性スタッフまたは女性スタッフが入浴介助を実施しております。 複数スタッフによる介助も実施可能ですので、幅広い身体状況の方々への対応が可能です。
昼食
旬の食材を使った、温もりのある手作りの食事を提供しております。 特別食(ミキサー食・減塩食・刻み食等)の個別対応もありますが、別途50円を頂きます。月に1回の「お弁当の日」には、御利用者様の希望に沿ったお弁当(出前寿司・ホットモット等)を召し上がって頂けます。
機能訓練
リハビリ専用のソフトを導入し、御利用者様それぞれにとって最適なプログラムを立案し、リハビリ体操や歩行訓練などの機能訓練を実施しております。 御利用者様に少しでも長く、元気に過ごして頂けるよう、サポート致します。
レクリエーション
体操・ボーリング・チェアサッカー・風船バレー等の全身を動かす活動や、手芸・料理等の手指を使う活動、 パズル・ボードゲーム等の脳を使う活動など、様々なレクリエーションを実施しております。施設内に畑があるので、天候が良い日は、育てた野菜の収穫など、自然と触れ合う屋外活動ができるのも魅力です。
行事・イベント
地域との結びつきを重視しながら、花見・紅葉鑑賞・餅つき・市内の施設を利用した体験・地域交流など、四季折々のイベントを毎月実施しております。 行事・イベント等は御利用者様のお身体の状態に合わせて実施させて頂きますので、ご安心ください。
1日の流れ
※基本的な1日の流れになります。
※一部の介助やトイレ誘導・パッド交換等は記載を省略しています。
8:00~
送迎
バイタル測定
9:00~
朝礼
朝の挨拶、入浴開始
ラジオ体操、エアロバイク・機能訓練
お茶タイム
10:30~
レクリエーション
水分補給(必要な方)
11:20~
歌・嚥下体操
12:00~
昼食
口腔ケア
13:00~
午睡・臥床介助
14:00~
離床介助
入浴/レクリエーション(リハビリ体操・タオル体操)
15:00~
お茶・おやつタイム
軽いレクリエーション
乗車
16:10~
送迎/お迎え、見送り
デイサービス料金表
Day service price list
基本的な料金(1割負担の場合)
※一定以上の所得がある方は、2割または3割の負担となります。
※要支援の方の料金については、お問い合わせください。
 基本料金昼食おやつ合計延長(30分毎)自費通所サービス
要介護1750円/日500円/日50円/日1,300円/日500円2,000円/日
要介護2887円/日1,437円/日
要介護31,028円/日1,578円/日700円2,500円/日
要介護41,168円/日1,718円/日
要介護51,308円/日1,858円/日
その他に掛かる料金
 料金
入浴介助加算(Ⅱ) 各専門員による計画等を行い、ご利用者様の状況や、施設の環境等により変動します。詳細のご説明、料金は各事業所料金表からご確認または、お気軽にお問い合わせください。
個別機能訓練加算(Ⅰ)イ
サービス提供体制強化加算
別途加算費用
食事等のキャンセル料
減塩、ミキサー食等の特別食昼食代に+50円/日
尿とりパッド代50円/1枚
リハビリパンツ代100円/1枚